
大阪府豊中市の岡田歯科医院では、保険診療では得ることの出来ない『美しさ』を自由診療でお届けしています。

診療時間
▲ 第3・4・5土曜日 9:30~13:30
15:30~18:00
■ 休診日 日曜・祝日
ご予約・お問い合わせ
住所 大阪府豊中市庄内西3丁目10-3
駐車場 3台完備

診療案内
インプラント
(自由診療)
◆ インプラントとは
顎の骨に人工歯根を植え込み、それを土台にクラウン(かぶせもの)やブリッジ、入れ歯を取り付ける治療です。
◆ インプラント治療の流れ
・ 1次手術【人工歯根の植え込み】
・ 2次手術【土台を取り付ける】
・ 補綴処置
◆ インプラント治療の流れ 【2回法】
◇ 診査・診断・治療計画・術前治療
お口の中を拝見し、歯並びやあごとあご関節の状態をお調べし治療工程のチェックをいたします。
インプラント治療は全ての方に可能とは限りませんので細心の注意をし、診査を踏まえて行います。
◆ 費 用
440,000円程度/1歯
(税込)
◆ 治療期間

オペルーム

より精密な診療・検査の為、歯科用CTを導入しています。
6ヶ月から12ヶ月。歯周病等の既往症がある場合は更に長い期間を要します。
◆ リスク
手術中にドリルやインプラント体が神経などに触れることによって、損傷したり圧迫されたりすることで神経麻痺を発生する可能性があります。

CT画像

矯正歯科
(自由診療)
◆ 矯正歯科について
お母さんや、ご本人が異常に気づかれたり、気になるようなことがあれば、気軽にご相談ください。
歯肉を切開し、口の粘膜に埋まっていたインプラントを露出して、そのうえに土台を取り付けます。
◆ 検 査
歯型をとって模型を作ります。
口や頭のレントゲン写真を撮って、歯や骨について、調べたり、分析したりします。
歯や顔の写真を撮ります。
◆ 診 断
上の検査の結果をもとに、治療の方法・期間・費用などについて詳しく説明します。

◆ 治 療
説明を理解していただいたうえで、治療を開始します。
治療期間は、それぞれのケースによって違いますが(半年~4年)、その間ご本人やご家族の協力が必要です。
先生から言われた注意や約束を必ず守って、頑張りましょう。
◆ 装置をはずした後
きれいに並べ終わったからといって、終了したのではありません。
外からの力で動かした歯は、元の状態に戻ろうとしています。
骨が固まりきるまでの間、リテーナーというものをいれておきます。(1~2年)
◆ 完 了
リテーナーもはずし、全てが終わりました。
後は、お家でよく清掃して、美しい歯を維持してください。
◆ 費 用
※料金表記は全て税込です。
1.相談料
3,300円
2.基本検査・画像診断料
33,000円
3.装置料
A/231,000円 B/363,000円 C/605,000円
4.処置料
A調節料/5,500円 B観察料/3,300円

◆ 治療期間
半年~4年
◆ リスク
疼き・歯痛・冷水痛を感じることがあります。
装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったりする場合があります。

審美歯科
(自由診療)
◆ PTMC
歯の表面に付着したヤニや茶渋などの着色を除去するために、当院では、ブラッシングでは落としきれない汚れや歯石、ステインを専用の機器を使って除去し、歯本来の色を取り戻していきます。
◆ 治療の流れ
1.歯石除去
2.ステイン(着色)除去
3.バイオフィルム(細菌性の有害膜)の除去
以上の3ステップから構成されています。
さらに、虫歯・歯周病の原因となる細菌の作る膜(バイオフィルム)を、医師や衛生士の手によって除去していきます。
◆ 費 用
5,500円/回
◆ 治療期間・回数
通常1回で効果を実感できますが、定期的な治療をお勧めしています。
◆ リスク
歯と歯ぐきの境目に歯石が多く付着している方は、歯石除去後、多少の出血が見られることがあります。

(税込)
◆ ホワイトニング
◆ 費 用
33,000円
◆ 治療期間・回数
効果が実感できるまで2週間から4週間。
◆ リスク
知覚過敏の症状が出ることがあります。
◇ ホームホワイトニング
ご自身で、ご自宅でやっていただく方法です。

(税込)
◇ オフィスホワイトニング/デュアルホワイトニング
医院で行うホワイトニングです。当院ではオフィスホワイトニングで歯を白くし、その後ホームホワイトニングでゆっくりと白くしていくデュアルホワイトニングをおすすめしております。
◆ 治療方法
歯に薬剤を塗りレーザーを当てて白くします。
◆ 費 用
33,000円/1回
◆ 治療期間・回数
1回でも効果を実感できます。
◆ リスク
ホワイトニング処置中の痛むことがあります。後戻りが起こりやすいです。

(税込)

医院案内

院長 岡田 幸明
(歯学博士)
■ 略 歴
昭和53年3月
大阪歯科大学卒業
昭和60年3月
大阪歯科大学薬理学専攻終了
歯学博士取得
昭和55年
岡田歯科医院開業
平成7年6月
医療法人岡田歯科医院設立
理事長就任
■ 所属学会
日本スポーツ歯科医学会会員
日本歯科用レーザー学会会員
YAGレーザー臨床研究会会員
立命館大学アメリカンフットボール部
メディカルアドバイザー
ご挨拶
岡田歯科医院は昭和33年に豊中市に開業し、先代より地域の方々に温かく見守られてきました。
現在も、豊中市庄内の学校検診や施設への訪問診療を通じ地域に密着した医療機関として、多くの方々に親しんでいただける医院を目指しています。

院内ご案内






院内設備







